- 元記事:岡垣町職員の懲戒処分について
- HP:岡垣町
発表日時2024/11/12
岡垣町にて、個人情報の不正利用等で職員を懲戒処分。同町は、通勤手当や旅費の不正受給、個人情報の不正利用など、複数の不正行為を行っていたことから職員を懲戒処分としたことを公表した。
同職員は金融業者から借金をするため、緊急連絡先として職員2名の名前と連絡先を緊急連絡先として業者へ漏洩、借金相談および返済目的といった私的な理由で同パソコンを利用し、職員の個人情報を収集していた。また、借金返済に充てようと、市町村職員共済組合の普通貸付を借入無しと虚偽の申請をしていたことも判明している。不正受給も確認されており、届出内容の変更を行うことなく通勤手当を受給、出張では私的な理由で延泊し、旅費を過大に申請していた。金融業者からの督促電話やFAXが役場や民間企業に送られる事態が起こり、業務に支障が出たとしており、同町は同職員に停職6ヶ月の懲戒処分を下し、同職員は内容認めたうえで依頼退職をしている。