発表日時2024/11/8
西久大運輸倉庫にてサーバへの不正アクセス被害。同社で利用しているサーバに対し、外部からの不正アクセスを受けたことが確認された。
不正アクセス発覚後、外部とのネットワークを遮断。外部専門機関と共に調査を開始し、現在も継続して原因の特定や被害状況の確認を行っており、公表すべき事項が明らかになった場合は速やかに開示するとしている。
同社はサーバが不正アクセスを受けた件で、調査結果を公表。本件はランサムウェアによる不正アクセスであり、調査の結果、完全に否定はできないとしたものの、当該サーバからの情報流出および情報閲覧の痕跡は確認されておらず、現時点において二次被害等も確認されていない。同社は監視体制や認証方法の強化等で再発防止に努めるとしている。(2024年12月10日追加)