日本気象協会、「tenki.jp」がDDoS攻撃被害

発表日時2025/1/10

日本気象協会にて「tenki.jp」がDDoS攻撃被害。同協会の天気予報専門メディア「tenki.jp」にて、社外からのDDoS攻撃が断続的に行われ、ネットワーク輻輳が発生したことにより気象情報サービスが利用しづらい事象が発生した。

本件発覚後、サービスの迅速かつ的確な復旧作業を続けおり、警視庁サイバー犯罪対策課への相談も行っている。現在はDDoS攻撃対策を行うとともに、不測の事態に備え、引き続き監視を強化するとした。なお、同協会と契約を結んでいる法人への気象情報の配信は、遅延や欠損等も問題無く提供を続けている。同協会は、当該サービス利用者に対して日本海側を中心とした大雪による交通機関への影響や、暴風雪、高波への警戒が呼びかけられている状況下での障害にお詫びを行った。